2008年04月24日
本日のお客様・・・
今日は久々の雨の真狩です。乾ききった土がイキイキしてるよう・・・昨日真狩のフラワーセンターで買ってきたイチゴの苗を植えようと、中島金物店で安価で手に入れたレーキを使って均し始めたら雨・・・数十分で畑仕事はしゅーりょー!!
こりゃ、給料日前だし久々のひきこもりかぁ~?と思ったら、札幌にいる頃からお世話になっていた倶知安町樺山のペンション「ラミーナ」のオーナーさんご夫妻がいらっしゃいました。この家に越してから2組目のお客様です。写真はおみやで観葉植物と、わざわざパンを焼いてきていただきました。私たちがいつもお邪魔する側なのにオーナーさんをゲストとしてお迎えするのもなんか変な感じです^^ボードで「ラミーナ」さんにお世話になるたびにニセコ移住の気持ちは強くなっていました。そして気がついたら家を建てる相談をしていたり・・・仕事の件は1番最後にケリがつきました。移住するときって自分でも驚くほど意外にあっさりと何でも簡単に決めてしまうモンです。普通私達のうちどちらかが慎重になって「夢の暴走」を止めるもんなんだけど、ウチの場合は2人とも暴走してました^^;結果オーライってヤツです。
今は、かつて遊びで通っていた道路を生活道路として通行してることに改めて移住したって実感を味わっているところですね^^生活の中のあらゆる場面で実感してるところに喜びを感じてそれを楽しんでる・・・それはいいことも不便と感じてることも。
このコたちはどう感じてるんだか・・・?
寝るコは育つって言うけど・・・やまとはこれ以上大きくならなくてもいいです( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted by 洋さん at
18:27
│Comments(0)