2007年10月09日
バリの雑貨
アジアン家具や雑貨に興味のある方、インドネシアのバリ島より直輸入のモノが多数ある店を発見しました。「ジェプン・バリ」って読みます。店内に漂うお香のにおいがオリエンタルチックで良い感じです。
ランチョンマットやコースター、ラグマット、お香立て、ロールスクリーン・・・バンブーや水草などでできた小物が充実してて、見ていても飽きない店内です。木の造りの新居にはピタリとハマるモノが多数あって今日1日だけでは決めかねるほどでした。
玄関にはこんな感じで置いてみようと思います。ネコは東南アジアではきっと大事にされてる動物なんでしょうね。置物がたくさんありました。2Fはスタンドや家具などがメインです。高価ではありますが魅力的なモノばかりでした。1Fの窓のロールスクリーンのサイズがなく現地へ買い付けに行ってのコンテナ輸入になるとのことでした。このロールスクリーン、天然の植物を加工して編んでいるものでお香のようないいにおい・・・今から注文しても1月になるとのこと。
Posted by 洋さん at 18:24│Comments(2)
この記事へのコメント
新しい家や暮らしを想像しながら家具や雑貨を選ぶのってホントに楽しいですよね~。
一生暮らす家だから、コレと思ったら迷わず買えますしね^^
賃貸だと、『今の家のサイズに合わせたってさぁぁぁ・・・』ってな話しになりますからぁ(T T)
このお店はどちらにありますか?(見たことあるような気がするけど、思い出せない・・・)
バリ好きの友人の影響で私もバリモノには興味アリです^^
一生暮らす家だから、コレと思ったら迷わず買えますしね^^
賃貸だと、『今の家のサイズに合わせたってさぁぁぁ・・・』ってな話しになりますからぁ(T T)
このお店はどちらにありますか?(見たことあるような気がするけど、思い出せない・・・)
バリ好きの友人の影響で私もバリモノには興味アリです^^
Posted by ドロンジョ at 2007年10月09日 23:06
豊平区平岸2条13丁目です。中心部からだと南22条大橋を渡って平岸通りに出る手前左側にあります。これほど本格的なアジアンの店を探してました。
Posted by よっちゃん at 2007年10月10日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。