さぽろぐ

日記・一般  |石狩市

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
洋さん
洋さん
やまとがせなの元に旅立ちました。
文太、むつと共に真狩的生活を綴っていきます。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年04月28日

タイヤ替えなくて正解!!



GW前にしてまさかの積雪です。平地はそうでもないけどちょっと山上がれば↓



札幌帰省途中の国道393号線はまるで別世界でした。気温が高いので圧雪ではなかったのがラッキー♪
最近のほこりっぽい景色を一新しました。
今日はちょっと足を伸ばして石狩へ・・・!
太美方面から国道を突っ切って小高い丘を上がるとスェーデンハウスばかりの建物が並ぶ「スェーデンヒルズ」へ・・・
管理センターの建物と一緒に「Ari」というイタリアンのレストランがあります。
席数が少なくこじんまりとした落ち着きのあるお店です。もちろん、建物もスェーデンハウス!



前菜ににんじんのスープと豆のサラダ、ハード系のパンがついてきます。



3つあるなかから当別産のじゃがいもを使ったニョッキをオーダー。
モチモチしてて甘みがあります。ソースと絡まっておいしぃ~



デザートとコーヒーがついて¥1400でした。ちょっとお高めではありますが量も味も満足しました。
ちょっとわかりずらい場所ではありますが・・・
なかなか行く機会のない場所です。
帰りは北区あいの里にあるフルーツケーキファクトリーでスィーツを♪
4プラと電車通りを挟んで向かいにあるお店は何度か行ってましたがまさかあいの里東急の中にあるなんて!
タルトの生地の上に乗っかってるブルーベリーやイチゴ・・・なかなか魅力的です。

 

札幌から帰って来たら家族がお出迎え・・・




この日やまとの点滴失敗!難しい・・・(T▽T)
病院では成功するのになぁ~
食べてくれれば点滴も必要ないんだけどね。
ムースタイプのものを水で溶いてシリンジで口の脇から与えます。
もうこれくらい強引にやらないとね。

  

Posted by 洋さん at 20:18Comments(3)