さぽろぐ

日記・一般  |石狩市

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
洋さん
洋さん
やまとがせなの元に旅立ちました。
文太、むつと共に真狩的生活を綴っていきます。

2008年10月14日

観光地に住んでますヽ( `ε´)ノ

観光地に住んでますヽ( `ε´)ノ

この3連休、ニセコ界隈はどこも人、車でごった返してまして・・・天気も良かったのでいい感じだったのではないでしょうか?
ご存知「みるく工房」も激コミでありまして、PM2時頃に行った時にはすでにロールケーキが完売してました。残りのプリンとシュークリームを買うのに列ができてましてえらい人気ぶりです。こりゃあ牛さんもいつも以上に乳出さないと生産が追いつかないのではって思っちゃうよ!
ビュープラザや真狩の湧水場も駐車場に入りきれない車がいたりで、かなりの賑わいでしたね。こうなると地元民としては、混んでない平日にゆうゆうと行けるって特権ですよね。わざわざ休日には出歩かないようにはしてます、はい^^
羊蹄山も上のほうで雪が・・・なんていっても次の日にはほとんど解けてましてなかなか根雪にはなりません。今日も倶知安は20℃の予報、まるで初夏の陽気です。ちゃんと雪が降ってくれるのかい?・・・不安になります。
道路の両脇には落ち葉が吹き溜まりを作ってて、車が通るたびに舞っています。紅葉もどんどん進んでます・・・神仙沼は今が見頃でしょうね。あそこは駐車場が狭いのにバスまで入ってくるので余計狭い・・・混んでると分かったら見に行くのがおっくうになります。
会社の行き帰りに山麓の紅葉を楽しんでるのでそれで充分って気もします。
SLニセコ号の運行は11月3日の土日祝日まで・・・乗りたかったけど走ってるのを見るのもいかもね。昨日もニセコ大橋からたくさんの人が見てました。
人ごみは苦手・・・人のいない田舎暮らしを楽しんでるんだからいないときにゆっくりと楽しみたいと思います。

あなたにおススメの記事

Posted by 洋さん at 20:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
観光地に住んでますヽ( `ε´)ノ
    コメント(0)