さぽろぐ

日記・一般  |石狩市

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
洋さん
洋さん
やまとがせなの元に旅立ちました。
文太、むつと共に真狩的生活を綴っていきます。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年10月14日

杭工事完了!


おふくろと紅葉を見に神仙沼にやってきました。日曜日で駐車場はいっぱいでした。今年は暑かったせいかまだまだって感じ・・・それでもところどころ赤みがかった部分もあって良い感じでした。


 



沼に行く途中の湖面に映った木々。これが一番きれいに見えたなぁ~来週あたりはいっそうきれいに見えるかもねヾ(´▽`*)ゝ


 



そして真狩の現場へ!↑このような杭を30本入れます。平坦な地盤ではないのでそれぞれの場所の深さに合わせて杭頭処理(地上に出る長さにあわせて杭の先端を切る)をします。


 



切った後のコンクリの残骸が敷地の至るところに散乱してました。今日は日曜日で作業はお休みのようです。


 



羊蹄山の頂上付近に雪を確認!もうすぐ冬ですね・・・天気が悪いながらもこの場所でこんなにはっきり見えたのは初めてのような気がします。明日から基礎工事が本格的に始まり、27日前後にはユニットの搬入があるとのことでした。明日は千歳の工場にユニットの出来具合を見に行きます

  

Posted by 洋さん at 20:32Comments(0)